アイアンの打ち方 2:31 2017.07.04 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, グリップの握り方 アイアンで色んなミスが出始めたら「ストロンググリップ」から「セミストロンググリップ」へ|左手がストロングで右手はウィーク
ドライバーの打ち方 2:14 2017.07.02 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, 切り返し, ダウンスイング, トップの位置, ヒールに当たる, 遠心力 ドライバーがヒールに当たる原因|トップの位置からいきなり遠心力を使うと、腕が身体から離れてしまうのでヒールに当たってしまう。
ドライバーの打ち方 2:14 2017.07.02 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, ヒールに当たる, 遠心力 ドライバーがヒールに当たる人の特徴!|改善方法は、手がベルトの位置まで降りてから「遠心力」を使う!
ゴルフのレッスン動画 2:19 2017.06.29 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, 右肩, 右足の蹴り, 右肩が下がる 右肩を下げないインパクトの方法|右肩が下がる動きに対して、右足を蹴り上げる動作で体側をつぶす!
ゴルフのレッスン動画 3:15 2017.06.19 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, アウトサイドイン, 手元の位置 アウトサイドインを修正する方法|手元の位置を顔から遠くに持って行く!右の首筋を伸ばす!
ゴルフのレッスン動画 3:20 2017.06.16 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, 手首のコック リストコックの方法 左腕バージョン|左手の小指・中指・薬指の力を抜いて、胸全体の力も抜いて、クラブを一度コックする。外してから引きつける技術!
ゴルフのレッスン動画 2:33 2017.06.08 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, 手首のコック リストコックの方法 右手バージョン|右手首の力をどれだけ抜けるか?右手の小指・中指・薬指を一瞬外せるかどうか?が重要
アプローチの打ち方 2:45 2017.05.29 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, 30ヤードのアプローチの打ち方, 50ヤードのアプローチの打ち方 「30ヤードのアプローチ」と「50ヤードのアプローチ」 打ち方の違い・打ち分け方
ゴルフのレッスン動画 4:13 2017.05.26 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, ヘッドスピード, タメ, 振り遅れ かなり上級技術です|タメを徹底的に覚える方法|ヘッドスピードを上げ、タメを作っても振り遅れない上級技術とは?
ゴルフの練習動画 1:31 2017.05.10 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, 1SPEED(ワンスピード), シャフトのしなり 1スピードのシャフトのしなりを自分のスイングに落とし込む|1SPEED & ドライバー HARADAGOLF Amazonで「ゴルフ練習器具|1SPE […]
ゴルフのレッスン動画 3:49 2017.05.04 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, ボール初速 ボール初速が上がる!ターゲット方向にエネルギーを伝える方法!|身体を「細く使う」感覚とは?
ゴルフのレッスン動画 3:04 2017.04.27 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, アウトサイドイン, テークバック アウトサイドインは思考を変えるだけで直る!|スイングする目標は「ボール」ではなく、あくまでも「ターゲット」である!
ゴルフのレッスン動画 3:00 2017.04.24 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, 飛距離アップ, インパクト 「効率の良い」or「効率の悪い」スウィングとは何か?|インパクト効率を上げて飛距離を伸ばす方法
アイアンの打ち方 2:48 2017.04.23 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, オンプレーン, アドレス, ハンドダウン, スイングプレーン ハンドダウンとハンドアップはどちらが良いのか?|ハンドアップはクラブが重く感じる。少しハンドダウンのアドレスがおすすめです!
アプローチの打ち方 3:21 2017.04.16 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, リストターン, 50ヤードのアプローチの打ち方 50ヤードを確実に乗せる方法(クローズトゥオープン)|リストを返さない、ヘッドを動かさない技術!
ゴルフのレッスン動画 2:25 2017.04.01 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, タメ, アーリーリリースの直し方 アーリーリリース(右手のコックが早くほどける)を直す簡単な方法とは?
アイアンの打ち方 2:55 2017.03.30 スライス, HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, インパクト スライスを激減させる動き!急停止インパクトを実際のスイングに落し込む方法とは?!
ゴルフのレッスン動画 2:57 2017.03.27 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, ダウンスイング, インパクト, 左わき 左脇を開けたダウンスイング|インパクトでは左脇は締まります!でも「常に締まっていなければならない」と考えていると色々なミスの原因になります!
ドライバーの打ち方 3:06 2017.03.16 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, 逆しなり, 1SPEED(ワンスピード), シャフトのしなり, 高弾道 シャフトのしなりを利用してドライバーで「高弾道のボール」を打つ方法 Amazonで「ゴルフ練習器具|1SPE […]
アイアンの打ち方 4:07 2017.03.14 ダウンブロー, HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, ハンドファースト, アーリーリリース, ワッグル 憧れのアイアンショット!低く打ち出し、まくれ上がるような力強いボールを打つコツ
ゴルフのレッスン動画 3:52 2017.03.10 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, タメ, 1SPEED(ワンスピード) シャフトの トルク(捻じれ)を感じてタメを作る!! Amazonで「ゴルフ練習器具|1SPE […]
アイアンの打ち方 3:05 2017.03.09 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, ロングアイアン, 4番アイアン ミドルアイアンの正しい打ち方(4番アイアン)|ボールの位置はやや左寄り・基本的には「しっかり振り切る!」これに尽きます!
ゴルフのレッスン動画 3:07 2017.02.28 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, アウトサイドイン, クラブの重心 クラブの重心はヘッド側にあります!アウトサイドインの方は、この重心を感じることができていない!|クラブの「重心位置」を感じてインサイドから入れる
ゴルフのレッスン動画 2:37 2017.02.26 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, アウトサイドイン, スピンアウト, お尻の位置 スピンアウトとは?|お尻が回らないと振れない人は、アウトサイドインの軌道になりやすい。スピンアウトを直すには、お尻や体幹を固定して振る!
ゴルフのレッスン動画 2:32 2017.02.19 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, アウトサイドイン, トップの間 アウトサイドインが直りません!という方は、クラブを一瞬後ろに置いておいて、それからインパクト!が出来ないのが原因です
ゴルフのレッスン動画 3:41 2017.02.18 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, タメ, アーリーリリースの直し方 脱!! アーリーリリース!クラブの特性を知りタメをつくる|重心を上下に動かすだけ!
ゴルフのレッスン動画 2:43 2017.02.09 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, フォロースルー, 左ひじ プロゴルファーのように左腕を伸ばしたい!|フォロースルーで左腕を伸ばす方法とは?
クラブセッティング 2:09 2017.02.09 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, フジクラ, SPEEDER EVOLUTION3, 原田修平 Speeder EVOLUTION Ⅲ(スピーダーエボリューション3) を試し打ち!練習風景|HARADAGOLF 原田修平プロ
ゴルフのレッスン動画 3:20 2017.02.01 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, 切り返し, ダウンスイング, 右手 トップから切り返しで、どうしても「右手」を使ってダウンスイングをスタートしてしまう方の修正方法|切り返しのキッカケは足です!
ゴルフのレッスン動画 2:49 2017.01.20 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, 素振り, フェースの向き 素振りは褒められる!でも打つとダメ…|ボールがないからといってフェースの向きなどを度外視したスイングをしていると調子を崩す原因に!
ゴルフのレッスン動画 3:09 2017.01.14 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, グリップの握り方, 1SPEED(ワンスピード) グリップはユルユルでいいのですか? Amazonで「ゴルフ練習器具|1SPE […]
アイアンの打ち方 3:58 2017.01.12 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, ヘッドスピード, インパクト, 遠心力 ヘッドスピードを上げていくためには、ダウンスウィングで遠心力に負けて広がってしまってはダメ!右手を支点として最短でインパクトする方法
ゴルフのレッスン動画 3:22 2016.12.27 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, ショートアイアン, 1SPEED(ワンスピード), ターフの取り方 ショートアイアンで分厚いターフをとる方法
ゴルフのレッスン動画 3:00 2016.12.24 スライス, HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, リストターン, シャンク, フェースターン オープンフェースはスライスの原因ではありません!逆にクローズフェースからスライス、シャンクをしている方が多い!そのメカニズムを説明します!
ゴルフのレッスン動画 2:30 2016.12.21 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, ダフリ, 切り返し, ダウンスイング, 右ひじ, クラブが寝る プロや上級者が嫌う動き=「ダウンスイングでシャフトが寝る」のはダメなことなのか?|シャフトが寝ても「右ひじが下がらない」イメージがポイント!
ゴルフのレッスン動画 2:50 2016.12.07 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, 手打ち 手打ちに「良い手打ち」と「悪い手打ち」があるのか?|デンデン太鼓のイメージで「足を使ってから」思う存分「右手を使う」のは良い手打ち
ゴルフのレッスン動画 3:15 2016.12.06 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, ヘッドスピード, 1SPEED(ワンスピード), シャフトのしなり シャフトのしなりでヘッドスピードを上げる方法とは?
ゴルフのレッスン動画 4:53 2016.12.05 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, インパクト, てこの原理 プロゴルファーのような分厚いインパクトを体感できる!|テコの原理でボールを飛ばす 支点を変える
ゴルフのレッスン動画 2:44 2016.12.04 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, 1SPEED(ワンスピード), シャフトのしなり シャフトのしなりを感じる方法とは? Amazonで「ゴルフ練習器具|1SPE […]
ドライバーの打ち方 3:27 2016.12.02 スライス, HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, アウトサイドイン, ルーティーン, ティーショット スライスを防止するルーティーン|ティーグラウンドに立ってスライスのオーラを放っている人の特徴
ゴルフのレッスン動画 3:15 2016.11.29 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, スイングリズム, スイングテンポ, スランプ スランプ脱出の方法|技術的なことを考えすぎると身体が動かなくなるので、テンポやリズムだけでスイングをする。
ゴルフのレッスン動画 2:04 2016.11.27 ドローボールの打ち方, HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, 左手の片手打ち 左手の片手打ち|左腕のローテーションを使って「軽いドロー系のボール」が打てるようになる練習ドリル
ゴルフのレッスン動画 4:19 2016.11.13 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, リストターン, ヘッドスピード, ハーフスイング ヘッドスピードが格段に上がる練習ドリル|ボディーターンを意識するあまり「手元を全く使わない」というのは大きな勘違いです!
ゴルフのレッスン動画 5:29 2016.11.09 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, ヘッドスピード, グリップの握り方, アドレス ヘッドスピードを上げるためのグリップとアドレス|ヘッドを走らせてヘッドスピードを上げるためには、そのスピードに負けないグリップとアドレスが重要