ゴルフのレッスン動画 3:40 2018.07.22 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, バックスイング, トップの位置, 右ひじ, 右わき, 体幹 右わきが開いてトップの位置が定まらない!|右わきを締めた状態でもしっかりと大きなスイングをするためのポイントとは?
ゴルフのレッスン動画 12:01 2018.07.21 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, 手首のコック, テークバック, バックスイング, ハーフスイング, 右手, 左手, ミルキング リストコックを覚える! 総集編|HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル
ゴルフのレッスン動画 2:33 2018.07.20 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, 切り返し, みんなのゴルフダイジェスト, 股関節, 原田修平, HARADAGOLFで上手くなる トップからの切り返しでいきなり打ちに行かない!切り返しで一度「落とす動き」を入れて下半身のパワーを使って飛ばす|HARADAGOLF 原田修平プロ
ゴルフのレッスン動画 10:13 2018.07.20 チーピン, HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, アウトサイドイン, 引っかけ, インパクト, 伸び上がり, 左肩, 身体を開かない インパクトで左肩が開かない練習方法 総集編|HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル
ドライバーの打ち方 3:02 2018.07.19 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, 切り返し, 体幹, スローモーションスイング スローモーションスイングの効果を知ろう!|腕だけで振らずに、体幹で牽引する。切り返しで沈み込む。
ゴルフのレッスン動画 2:53 2018.07.18 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, バックスイング, 腰の回転, 捻転差 バックスイングでの腰の回転量はどのくらいが適正か?|腰は少し回さなければならない。少し回したところでブロック!
ゴルフのレッスン動画 2:46 2018.07.17 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, 飛距離アップ, 股関節 知ってほしい知識!「股関節の使い方」を覚えれば劇的な飛距離アップにつながります!そのためのバランスボールを使った簡単なトレーニング方法とは?
ゴルフのレッスン動画 3:16 2018.07.16 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, テークバック, ハンドファースト, インパクト, フォワードプレス フォワードプレスとは?ハンドファーストなインパクトを実現するための練習方法|アドレスでインパクトの位置を一度作ってその反動を利用してテークバック
ゴルフのレッスン動画 3:07 2018.07.15 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, 体重移動, テークバック, アドレス ウェイトシフト(体重移動)が簡単にできるアドレスの作り方|クラブを動かさずに身体を動かすのが上級者のアドレス
ゴルフのレッスン動画 10:14 2018.07.14 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, グリップの握り方, 右手, 人差し指 右手の人差し指で生まれ変わる! 総集編| HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル
ゴルフのレッスン動画 10:01 2018.07.13 スライス, HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, アウトサイドイン, スピンアウト, 引っかけ これを直さないと引っかけやスライスは治りません!「スピンアウト」を徹底的に直す! 総集編| HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル
ドライバーの打ち方 3:17 2018.07.12 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, 飛距離アップ, ダウンスイング 自分の可能性を試したい方!全身を使って「自分の限界を超えて飛ばす」方法|沈み込んでから伸びる!
アイアンの打ち方 3:08 2018.07.09 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, ロングアイアン, インパクト, ミルキング ミドルアイアンは「ミルキング」の技術でヘッドを走らせる!|長いアイアンのヘッドを効率的に走らせるにはインパクト付近でキュッっと強く握る!
ゴルフのレッスン動画 3:15 2018.07.08 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, タメ, 切り返し, ダウンスイング, バックスイング, インパクト クラブを最短距離で引き下ろすインパクト!その方法を伝授!|手だけでタメるとオープンフェースでスライスになる。
ゴルフのレッスン動画 10:01 2018.07.07 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, ストレッチ, 左手の片手打ち, 肩甲骨, 背中 ゴルフスイングにおける「背中」の使い方 総集編|HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル
ゴルフのレッスン動画 10:07 2018.07.06 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, インパクト, グリップエンド インパクトでのグリップエンドの見え方 総集編|HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル
ゴルフのレッスン動画 2:34 2018.07.05 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, ダフリ, 切り返し, 体重移動, テークバック, インパクト, トップの位置 インパクトでボールに体重を乗せる簡単な方法とは?|トップの位置ではもう左体重のイメージ!
パターの打ち方 3:31 2018.07.04 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, ヘッドアップ, 体幹 パッティング 打たなくても打てる技術を手に入れる方法|先に体幹が動いてその後に腕が惰性で降りてくる
ゴルフのレッスン動画 3:11 2018.07.03 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, アウトサイドイン, テークバック, 前倒し, 引っかけ 前倒しをしても引っかからない方法|右腰の前にクラブが降りる「空間」が必要なんです。腰を先行させるテークバックが有効。
ゴルフのレッスン動画 3:30 2018.07.02 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, ヘッドスピード, 飛距離アップ, ダウンスイング, インパクト, 背中, 起き上がり, 猫背 背中は猫背でイイの?|インパクトで一気に猫背になることで起き上がりを防ぎヘッドスピードが上がる!
ゴルフのレッスン動画 3:40 2018.07.01 スライス, HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, 手首のコック, 振り遅れ, テークバック, インパクト, フォロースルー, シャフトのしなり 分厚いインパクト vs 薄いインパクト|分厚いインパクトは広くテークバックしてシャフトがしなり戻る瞬間に当たる。「しゃくる」のではなく「押す」。
アイアンの打ち方 11:02 2018.06.30 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, オンプレーン, ダフリ, 切り返し, インサイドアウト, トップの位置 アイアンのダフリを直す! 総集編| HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル
ゴルフのレッスン動画 10:11 2018.06.29 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, タメ, 切り返し, テークバック, ダウンスイング, バックスイング, インパクト, トップの位置, 右ひじ, 右わき 右ひじ・右わきの所在を研究する 総集編| HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル
ゴルフのレッスン動画 3:46 2018.06.28 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, テークバック, バックスイング バックスイングを勘違いしている方の特徴とは?|体の正面に腕やクラブがあるということを意識しすぎる
アイアンの打ち方 2:59 2018.06.27 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, グリップの握り方 ヘッドが重力で下がる動き=「自重落下」を感じるためには親指のグリッププレッシャー無くすことが大切
ゴルフのレッスン動画 3:18 2018.06.26 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, アドレス, スパインチルト, ドライバーとアイアンの違い, 手元の位置 ドライバーとアンアンではアドレス時の「手元の位置」が違います!|ドライバーの調子が良い時にアイアンがダメになる理由
アイアンの打ち方 3:00 2018.06.25 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, フック, フェースターン フェースを返さないスイング vs フェースを過度に返すスイング|フックに悩んでいる人が修正するべきポイントとは?
ゴルフのレッスン動画 10:25 2018.06.23 スライス, HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, フック, スピンアウト スライスを簡単にフックに変える方法 総集編|HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル
ゴルフのレッスン動画 10:05 2018.06.22 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, 体重移動, バックスイング, トップの位置, 右足 トップの位置での右足の重要性について 総集編|HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル
ドライバーの打ち方 3:21 2018.06.21 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, アドレス, ボールの位置, ミート率 ドライバーを激芯で捉えるための豆知識|アドレス時にボールの位置をセンターではなく少し「トウ」寄りにセットする
ゴルフのレッスン動画 2:14 2018.06.20 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, 飛距離アップ, 体重移動, 地面反力, 連続素振り ウェイトシフト(体重移動)で飛距離を伸ばす方法|右から左に体重を移動する感覚をつかむには連続素振りが有効です。
ゴルフのレッスン動画 2:49 2018.06.19 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, グリップの握り方, ダフリ, トップボール, 右手 ミスショットが続く!ダフる!トップする!そういう人は右手の親指を「強く握っている」場合が多いので「ただ置いているだけ」の状態に直してみて!
ゴルフのレッスン動画 3:34 2018.06.18 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, ヘッドスピード, インパクト, 捻転, トップの位置 ヘッドが走る場所は2回あります。|ヘッドスピードUPトレーニング「コイル(捻じれ)打法」とは?
ゴルフのレッスン動画 3:16 2018.06.17 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, バックスイング 手首だけでバックスイングする方は自覚症状がない!|タオルの先を結んでスイングするだけで、身体主導のスイングを体得できるのでやってみて下さい
ゴルフのレッスン動画 10:33 2018.06.16 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, アウトサイドイン アウトサイドインを修正する 総集編|HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル
ゴルフのレッスン動画 11:07 2018.06.15 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, リリース, アーリーリリース, シャフトのしなり クラブの力をリリース(解放)する方法! 総集編|HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル
ゴルフのレッスン動画 3:40 2018.06.14 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, 切り返し, 体重移動, 左ひざ 左ひざが流れるのは良くない!という、ウェイトシフトについての間違った見解を正す|切り返しの瞬間は左ひざが少し割れていても、肩が開かなければOK
ゴルフのレッスン動画 2:56 2018.06.13 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, 飛距離アップ, 切り返し, トップの位置, 遠心力, シャフトのしなり 飛距離アップの真実!遠心力で飛ばす方法 第2弾|途中で止めない。トップで止まると遠心力が消える!
ゴルフのレッスン動画 3:19 2018.06.12 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, リストターン, 飛距離アップ, フォロースルー, 遠心力 飛距離アップの真実!遠心力で飛ばす方法 第1弾|フォロースルーで大きな弧を描くための練習方法
アイアンの打ち方 2:49 2018.06.10 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, グリップの握り方, インパクト 切れ味鋭い「アイアンショット」を手に入れる方法とは?|グリップをゆるく握ってインパクトの瞬間だけ力を入れる。一点集中!
ドライバーの打ち方 3:06 2018.06.09 スライス, HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, アウトサイドイン, テークバック, インサイドアウト, 低く長く スライスの原因=「アウトサイドイン」をなんとしても直せ!|低く長くテークバックできるかがポイント
ゴルフのレッスン動画 10:17 2018.06.08 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, リストターン, インパクト, 手首のリリース 簡単なリストターンの考え方 総集編|ポイントは能動的ではなく受動的であるという事|HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル
ゴルフのレッスン動画 3:20 2018.06.07 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, テークバック, バックスイング, 左肩 バックスイングで左肩が極端に下がって上手く振れない人は、テークバックでシャットにクラブを引き過ぎ
ゴルフのレッスン動画 3:31 2018.06.06 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, タメ, 切り返し, 連続打ち タメを作るための簡単な練習方法|連続打ちで歩くように打てば自然とタメは生まれる!
ゴルフのレッスン動画 3:43 2018.06.05 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, タメ, 切り返し, テークバック タメを作るための簡単な練習方法|テークバック後半からが勝負!「下の動き」が先で「クラブ」が後。
ゴルフのレッスン動画 3:27 2018.06.04 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, タメ, 切り返し, ダウンスイング タメを作るための簡単な練習方法|クラブを何本も束にして素振りをする!反対に持って「手元側を重くする」のがコツ
ドライバーの打ち方 3:28 2018.06.03 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, 振り遅れ, 切り返し, ダウンスイング, 右プッシュ, グリップエンド ドライバーでボールが右プッシュする方の特徴と直し方|切り返しの瞬間だけ寝る!でもインパクトの前にはもうグリップエンドが「へそ」を指している!
ゴルフのレッスン動画 10:31 2018.06.02 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, テークバック, バックスイング 手だけでバックスイングする方必見!テークバックのきっかけをつかむ!総集編|HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル
ゴルフのレッスン動画 10:39 2018.06.01 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, アドレス, 股関節 アドレス 腕の脱力について 総集編|HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル
アプローチの打ち方 2:57 2018.05.31 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, ボールの位置 ウェッジショット(100ヤード以内のショット)で絶対にやってはいけないボールの位置とは?
ゴルフのレッスン動画 2:47 2018.05.29 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, ヘッドアップ, 起き上がり ヘッドアップを防ぎながら身体を捻じる方法とは?|身体の起き上がりによるミスを防ぐためには、胸を下に向けた状態で腰を回転するインパクトが必要
ゴルフのレッスン動画 3:03 2018.05.28 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, インパクト, 左への突っ込み インパクトで絶対にやってはいけない動き=「左への突っ込み」とその修正方法
ゴルフのレッスン動画 3:23 2018.05.27 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, フェースターン, 身体の回転 身体を止めて「手を返す」スイング(旧) vs 身体の回転で打つ「手を返さない」スイング(現・主流)
アイアンの打ち方 10:40 2018.05.25 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, ハンドファースト, インパクト ハンドファーストなインパクトを作るための総集編|HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル
ゴルフのレッスン動画 2:53 2018.05.24 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, バックスイング, 捻転 バックスイングで身体が上手く回らない方は「足」が全然使えていない!|「背中をターゲットに向けて捻じる」という動作がなかなか出来ない人が多いです。
ドライバーの打ち方 3:21 2018.05.23 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, ダフリ, 入射角, スイング軌道 ドライバーの飛距離不足は入射角度に問題あり!|地面スレスレからヘッドを入れようとするとダフる人は「背中の意識」が足りない
ゴルフのレッスン動画 3:11 2018.05.22 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, ダウンスイング 簡単にヘッドを走らせる方法とは?|先端を結んだタオルをクルクルと回転させ、下に落ちるタイミングに合わせて身体を回転する!タイミングが超重要!
アイアンの打ち方 3:18 2018.05.21 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, ダフリ, ハンドファースト ほとんどの人はアイアンでダフってます!|ダフった感触が人工芝では滑って良いインパクトになるので気づいていない場合が多いだけ!
アイアンの打ち方 3:47 2018.05.20 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, タメ, ダフリ, インパクト, 低い球, 左ひざ アイアンで風に強いボールを打つ方法|インパクトで「左ひざ」を低く押し込む。これでダフる人はタメが出来ていない!
ドライバーの打ち方 2:38 2018.05.19 スライス, HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, フォロースルー, 左ひじ, チキンウィング, グリップエンド スライスの原因=フォロースルーで「左ひじが抜ける」を直したい!|ポイントはフォロースルーでの「グリップエンドのポジション」
ゴルフのレッスン動画 2:55 2018.05.18 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, トップの間, トップの位置 トップの位置で止まってから打ちたい方へ|「筋肉が緩んだ状態」ではなく、上半身と下半身が「引っ張り合っている状態」で止まるのが重要です。
ゴルフのレッスン動画 2:15 2018.05.17 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, 捻転, トップの位置, ストレッチ, 肩甲骨 トップの位置で「右の肩甲骨」が見えるくらい捻転したい!そのための練習方法|四つん這いになり、お腹を下に向けたまま肩甲骨を動かす!
アプローチの打ち方 2:49 2018.05.16 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, ハンドファースト, インパクト, チップショット, アプローチの距離感 チップショットの距離感|ハンドファーストの度合いをインパクトの瞬間の「ひざの動きを使う」 or 「使わない(ベタ足)」で調節する
ゴルフのレッスン動画 3:04 2018.05.15 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, ヘッドスピード, タメ, 振り遅れ, 切り返し ヘッドスピードを上げたければ「振り遅れる」ことが大事!|腕と体の同調だけを考えるのではなく「振り遅れる」ことも意識してみて下さい。
アイアンの打ち方 2:43 2018.05.14 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, シャンク, バックスイング, トップの位置, 股関節, かかと体重, つま先体重 シャンクの原因のひとつ「つま先体重」の対処法|バックスイングでしっかり「かかと体重」にする!そのためには、右股関節にしっかり乗る!
ドライバーの打ち方 2:27 2018.05.13 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, アドレス, インサイドアウト, フェースターン, スパインアングル, 右サイド 大切なのは軸の傾き!|ドライバーを捉まえたければ、少し右サイドが下がるアドレスをとり、その軸の傾きを作りながら身体を回転させる
アイアンの打ち方 2:02 2018.05.12 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, フック, ダフリ, アドレス ハンドファーストすぎるアドレスのデメリット|フックやダフリが出やすい。大文字の「Y」が正解。
ドライバーの打ち方 3:27 2018.05.11 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, 飛距離アップ, 切り返し, テークバック, 1SPEED(ワンスピード) 飛ばしだけを追求したドライバースイング その②|テークバックから「シャフトの反力」を使う
ゴルフのレッスン動画 3:08 2018.05.10 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, 手首のコック, 手首のヒンジ, トップの位置 トップの位置で「手首が折れる方向」について|コックの方向は 縦 横 斜め この3つに大別され、斜めになるのが正しいコックとなります!
ドライバーの打ち方 3:08 2018.05.09 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, 飛距離アップ, 切り返し, 1SPEED(ワンスピード) 飛ばしだけを追求したドライバースイング その①|「切り返し」で「シャフトにプレッシャー」を与える Amazonで「ゴルフ練習器具|1SPE […]
ドライバーの打ち方 2:25 2018.05.08 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, 切り返し, トップの位置, リバースピボット 切り返しを急いでしまう方へ|トップまでクラブを上げてからヒールダウン! このタイミングを覚えて切り返しを急がない方法を理解してください!
ゴルフのレッスン動画 3:01 2018.05.07 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, ビハインド・ザ・ボール, フォロースルー フォロースルーを大きくするための方法|しっかりと背中を使って頭を残す。
ドライバーの打ち方 2:44 2018.05.06 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, ビハインド・ザ・ボール, 最下点, 左肩 ドライバーナイスショット講座|左肩の位置が最下点であるという事を理解する!アドレスでその左肩をどこに設定するか?が超重要
ゴルフのレッスン動画 3:03 2018.05.05 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, スピンアウト, 前傾姿勢のキープ, バンプ, 右足の蹴り バンプをする時に重要なのは「右足の蹴り」の順番|いきなり右足を蹴らない!左足を踏み込んでから右足を蹴る。この順番を覚えるとバンプが理解できる!
ゴルフのレッスン動画 4:10 2018.05.04 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, 手首のコック, フェースターン, フェースローテーション フェースローテーションは「クラブが倒れる瞬間」が勝負!|左手の小指に「負荷がかかる場所」で小指から「絞るように」左手を上に引き上げる
ゴルフのレッスン動画 2:27 2018.05.03 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, ダウンスイング, シャフトのしなり, 右サイド, 左サイド シャフトのしなりは右手と左背中で感じろ!|右サイドの抑え込みと、左サイドの引き上げ。両方がマッチしないとシャフトは強くしなりません。
ゴルフのレッスン動画 2:27 2018.05.02 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, スウェイ, バックスイング, 右ひざ, 股関節 バックスイングで右ひざが流れる人!|右股関節に乗る感覚を養えるエクササイズ
アイアンの打ち方 3:09 2018.05.01 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, テークバック, バックスイング 弱々しいボールしか飛ばない理由はコレかもよ?|フェースが開いている状態 vs フェースが開いていない状態
アイアンの打ち方 3:28 2018.04.30 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, ライン出し, 方向性アップ, フェースターン, フォロースルー アイアンのライン出しで正確なショットを手に入れる!|フォロースルーで腕と一直線になって終わる。フェースの開閉はなるべくしない。
ゴルフのレッスン動画 3:14 2018.04.29 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, インパクト, 地面反力 インパクトだけ。その瞬間だけパワーを注入する!|クラブの重さで「ゆったりと打つ」方法
ゴルフのレッスン動画 2:45 2018.04.28 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, スイング軸 スイング軸は身体の後ろにある!背中!後ろ側です!|その「後ろ側に存在する軸」を意識するための練習方法
ドライバーの打ち方 3:12 2018.04.27 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, 飛距離アップ, 捻転, 左足, ヒールアップ, ヒールダウン ドライバーを飛ばすための足裏の使い方|左足のヒールアップからヒールダウンのタイミングを捻転に繋げる
ゴルフのレッスン動画 2:49 2018.04.25 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, 地面反力, 左腕, 右足 右脚を支えにして左腕を鋭く振る方法|地面の床反力を左腕の振りに繋げてフォロースルーの鋭さを出すために「右足を蹴る」
ゴルフのレッスン動画 2:25 2018.04.24 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, ストレッチ, ティーショット 手抜きストレッチで朝一のティーショットを乗り切る方法|まずは背中の柔らかさがとても大切!
ドライバーの打ち方 3:05 2018.04.23 ドローボールの打ち方, HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, ハンドダウン, ハンドアップ, シャフトのしなり ドローボールのコツはハンドダウンからハンドアップ|ボールに「フック回転をかける」ためにはシャフトのしなりを縦にする必要性があります!
ドライバーの打ち方 2:47 2018.04.21 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, 飛距離アップ, トップの位置, シャフトクロス, 右わき ここ一番で飛ばしたい時は右脇を開けても良いんです!|多少のシャフトクロスは気にせず、トップの位置を大きくして助走距離を長くする打ち方
フェアウェイウッドの打ち方 2:49 2018.04.20 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, アウトサイドイン, トップボール, インサイドアウト フェアウェイウッドでトップボールが多い方の特徴とそれを直すための練習ドリル
ゴルフのレッスン動画 3:46 2018.04.19 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, アウトサイドイン アウトサイドインを簡単に直す!|思い切って45度ぐらいフェースをかぶせて構える練習ドリル
ゴルフのレッスン動画 2:54 2018.04.18 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, 縦振り 高いトップで飛ばす方法|高いトップの方がやはり飛ぶんです!ただしダフリやすい。縦振りでもダフらない練習方法とは?
ゴルフのレッスン動画 2:31 2018.04.17 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, アドレス, 猫背 アドレスの猫背を直す|腹筋だけ締めると丸くなるし、背中を反りすぎても腰を痛める。1.背中を反ってから、2.腹筋に締めて、少しだけ丸める!
アイアンの打ち方 2:49 2018.04.16 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, フェースターン, フリップ, フェースローテーション フェースローテーションで飛距離を伸ばす方法|フェースターンとフリップの違い
ドライバーの打ち方 3:15 2018.04.15 ドローボールの打ち方, スライス, HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, アウトサイドイン, 切り返し, シャットフェース スライスに悩んでいる方!どうしてもドライバーが捉まらない場合の「奥の手」はシャットフェース
ゴルフのレッスン動画 2:53 2018.04.13 HARADAGOLF 動画レッスンチャンネル, テークバック, バックスイング, 右肩 バックスイングで「右肩を引け!」の真実|テークバックの始動でいきなり右肩を引いてスタートするとクラブがコントロール不能になります。